【Pet's Drug】老舗ペット専門店|お役立ちペットコラム!ペットのアレルギー

安心安全のセキュリティー!
ホーム  >  ペットの健康コラム  >  ペットのアレルギー#06 耳の汚れ対策
納得!ペットコラム★

ペットのアレルギー

ペットのアレルギーとは?

人間にも動物にも、アレルギーの原因となる物質「アレルゲン」があります。
反応する物質は食べ物、花粉、ダニなど…それぞれの人や動物によって異なります。
ペットのアレルギー症状として最も多いのはアトピー性皮膚炎ですが、そのうちの半数以上はダニが原因だといわれています。またダニは、ぜんそくや鼻炎など呼吸器系症状の原因ともなります。
病名症状主なアレルゲン
アトピー性皮膚炎皮膚のかゆみ、脱毛、皮膚炎ダニ、カビ、花粉
ぜんそく咳、呼吸困難ダニ
鼻炎くしゃみ、鼻水、鼻づまりダニ、花粉
食物アレルギー嘔吐、下痢、かゆみ牛肉、牛乳、卵、小麦

大切なペットのために、飼い主さんができること

ペットがアレルギーだと診断された場合、飲み薬・ぬり薬で症状を抑えたり皮膚炎を和らげたり、殺菌性や保湿性の高いシャンプーなどで皮膚を清潔に保ったり、食事のコントロールなど症状の改善を見守っていく事が大切です。
これらのケアと合わせて、住まいに生息するダニアレルゲンとの接触を断つ対策も必要です。
◆当店取扱い商品◆
ペットのために生まれたノミ・ダニ駆除剤 一覧
⇒ワンちゃんネコちゃんのためのノミ・ダニ駆除剤!大人気フロントラインプラスも。皮膚トラブルに!ペット用スキンケアグッズ
⇒犬、猫、小動物用スキントリートメントクリームがございます。シャンプーも。大人気!Revolution レボリューション
⇒大人気ノミ・ダニ駆除剤。フィラリア幼虫により引き起こされるフィラリア病の予防にも。
ページのトップへ戻る

耳の汚れ対策

耳のケアは大切です!

耳が垂れている犬、耳の中の毛が多い長い犬は、耳の中が湿っぽくなったり、分泌液が毛について不潔になりがちです。
耳の中が湿っぽいと、外耳炎などになりやすくなります。
そのような犬は、耳の中の風通しがよくし湿気がたまらないようにしましょう。
耳掃除のときは、イヤークリーナーなどをコットンに含ませ拭きとるようにします。

基本的に、耳掃除は頻繁に行う必要はありません。
頻繁に掃除をしすぎて、逆に傷を付けたり、外耳炎になってしまったりする事があります。
汚れたら行う程度でいいでしょう。

耳の中の皮膚はやわらかく、ゴシゴシこすると炎症を起こしてしまいますので、こすりすぎないよう、耳の入り口付近を軽くふく程度にします。
耳の汚れがひどかったり、耳垢や耳だれが出ていたりしたら、動物病院で治療を受けましょう。
◆当店取扱い商品◆
R-7 Ear Powder(イアーパウダー)
⇒キメの細かい微粒子パウダーが皮脂分泌を抑え、耳の乾燥状態を保ちます。SLEEKY スリーキー(耳クリーナー)
⇒耳の垂れている犬や、毛量の多い犬の耳内部の手入れに!イヤー キャンカー ドロップス(耳クリーナー)
⇒犬の耳の痒み、汚れ、潰瘍、耳ダニのケアに!
ページのトップへ戻る
納得!ペットコラム★
ページのトップへ戻る
Copyright © 1999 - PET'S DRUG All Right Reserved. RSS